しいたけ栽培日記

しいたけ栽培に迷う全ての人へ

通算47日目(第二期15日目)

第二期15日目:金曜日のしいたけ

写真だけみると、昨日とあまり代わり映えはないように見えるが、微妙に大きくなっている。
もういつ採るかいつ採るか、モジモジしているだけである。

下記右図のてっぺんにいるしいたけだが、表面がかなりカサカサになっている。
しかし側面に生えている2つのしいたけは、表面がちょっとヌメっとしている。
生える場所でこんなにも水分量が変わるのは面白い。

明日、すべてのしいたけを収穫しようと思う。

通算45日目(第二期13日目)

第二期13日目:水曜日のしいたけ

第1群生地(左の写真)は、残り1個。
第2群生地(右の写真)はすべて収穫してもう生えてこなくなった。

下記左の写真。
てっぺんに生えているしいたけは、形がかなり変形しているがかなり大きくなった。

2個生えている面は、第1期の終わりころと同じような、少し弱ったような笠の薄いしいたけだ。もうこの大きさから数日経つので収穫してもよいかもしれない。

<参考:第1期終わり頃の24日目>
24日目 - しいたけ栽培日記

右の写真は、穴からでてきたしいたけ。こちらもこの大きさで成長が止まっているようにみえる。

 

菌床がだいぶ軽くなっている。
重さを量ると1.6kg。15日前に一度水に漬けてどっしり重くなっていたとき、2.1kgだった。毎日水をあげていても、2週間ほどで500g程水分が抜けていたのだ。

<参考:第1期後の水漬けたとき>
30日目 - しいたけ栽培日記

今あるしいたけをそろそろ全部収穫して、また一度菌床を水に漬けて、第3期(も生えたらいいな)の準備をしようと思う。

通算44日目(第二期12日目)

第二期12日目:火曜日のしいたけ

左は第1群生地。
真ん中に生えているしいたけは、少し笠が割れてきている。今夜にでも収穫しようと思う。

右は第2群生地。昨日すべて収穫した。
何もなくなった面は静かで少し、寂しい。

下記の左の写真の面に生えているしいたけは、少し弱々しい。
(第1期のとき、最初は水のなかに使っていた面だ。)

右の写真は穴からでてくるしいたけ。あまり成長は早くないが、しいたけらしく形のよいのが育っている。(そして第1群生地で少し横倒しになってコンニチハ、と覗くしいたけが後ろに写っている)

 

本日の収穫

収穫前の記念撮影。軸が細くて笠が大きいので横倒しになってしまっている子がいる。他のしいたけと軸を共有していて、分岐して成長したので軸が細いままになった。
写真手前の笠の割れた子も本日収穫する。

(てっぺんにいる子も収穫してもいい大きさだけど、これを採ってしまうとかなり寂しいのでまた明日以降に採ろうと思う。)

 

本日は2個収穫


しいたけ収穫総数
第1期:76個
第2期:18個
通算:94個

菌床に残っているのはあと5個。終わりのときが近づいている。

通算43日目(第二期11日目)

第二期11日目:月曜日のしいたけ

隔日で5~6個収穫しているので、すこし少なめになった。
最近は霧吹きがめんどうで、朝になったら菌床をいったん段ボールから出し、台所にもってきて、台所のシャワーヘッドで水をぶっかけるのが日常となっている。

実は、第1期の終わりころに霧吹きを壊してしまった。
壊してしまった霧吹きは、3coinsで買ったガラスポンプのだった。
水を入れて、ポンプ部分を本体にいれ、グイっとネジを回すように締めようとしたとき、先端が折れたのだ(私は小さい頃から握力が強いのが自慢だ)。

ガラスポンプ霧吹き(3coins)
https://www.palcloset.jp/display/item/2117-DM-4793-0A/?b=3coins

3coinsの霧吹き破壊後、違う形状の霧吹きを100円ショップで買ってきたあとに気づいたのだけど、1プッシュ分の水の量が違う。3coinsの霧吹きは1プッシュで結構な量が出る。100円ショップの霧吹きの3倍くらい出ていた(たぶん)。意外と値段と1プッシュあたりの水の量が比例していた。

3倍出るスリコの赤い彗星 茶色いの霧吹き。
アイツはよかった。上記のURLをクリックしても私に1円だって入らないんだが、3coinsのガラスポンプ霧吹き、オススメです。
(今は、100円ショップの霧吹きで3倍プッシュするのが、ぶっちゃけ面倒。)

今日の収穫

菌床撮影会はいつも朝行っているが、仕事が終わってしいたけちゃん達を見に行くと(癒やしのひととき)かなりでかくなっていた。
今日も収穫日和だ。

収穫前に記念撮影。

おなじみの収穫写真。

押収した品を並べて写真を取る警察の陳列芸みたいだな、と思いつつこのパターンがやめられない。そして、この裏返しにして美しい白いヒダを眺め、悦に入るのがやめられない。

上段左のしいたけは、本来は2つに分かれるはずだったのが、軸が一つだったしいたけだ。少々形が個性的なのが、おうちしいたけの良さである。

本日の収穫は5個。

しいたけ収穫総数
第1期:76個
第2期:16個
通算:92個

通算しいたけ収穫数100個が目前だが、現在菌床に残っているのはあと7個だ。ギリギリ、大台に行かないかもしれない(第3期があったらいいな)。

通算42日目(第二期10日目)

第二期10日目:日曜日のしいたけ

左が第1群生地。ぎゅうぎゅうになっている。
右が第2群生地。こちらもぎゅうぎゅうになっており、まるまると育っている。

昨日頭がくっついてしまっていた第1群生地の子たちは、2つが成長した反動で頭のつながり部分が切れていた。

下記の2面はあまり生えない面。
左図のほうは、笠も軸も少し弱い。
右図の穴から生えてきた子は笠がしっかりしている。


本日の収穫

上2つは、まだ少し小さいが他のしいたけの成長を阻害しそうなので間引く感じに。

本日の収穫は6個

写真を取り忘れてしまったが、お昼ごはんはおうどんを煮て、採れたてのしいたけを入れた。毎回感動するが美味しい。

 

しいたけ収穫総数
第1期:76個
第2期:11個
通算:87個

通算41日目(第二期9日目)

第二期9日目:土曜日のしいたけ

昨日収穫したので少しスッキリした。
下記の左図。根本がくっついてしまっているだけでなく、笠もくっついている?

拡大(ちょっとピンボケ)
頭と頭がくっついて、モチみたいににょーんとつながっている。そして、くっついた右のしいたけは、頭からポッコリ何かがでてきている不思議な形に成長。

他の面のしいたけたちも順調に成長している。
明日辺り、また収穫できそうかな。